ラー油♪
2010/09/01 21:38みなさん、こんばんわ
今日から9月だというのに暑いですねぇ
北海道なのに34℃って、一体どうなっているのでしょう
僕、やっと見つけたよぉ
『桃○のラー油』&『エス○ーのラー油』
食べ比べしてみたかったんだよねぇ
さて、さっそく食べて見よう
餃子にかけて食べて見るよぉ
まずは『桃○のラー油』
「辛そうで辛くない少し辛い」という事ですが、
辛いのが苦手な方も安心して食べられますよぉ
次は『エス○ーのラー油』
「辛さ控えめチョイ辛」という事ですが、
こちらも、辛いのが苦手な方も安心して食べられますよぉ
ワ:「ちょいワルがチョイ辛を食べるんだな」
2つを食べ比べてみた結果、味に大差はありません。
どちらも美味しいですよぉ
判定は『引き分け』かなぁ
みなさんは、どんな食べ方をしていますか?
おすすめの食べ方があったら、教えて下さいねぇ
ワ:「うまいから、ご飯がすすむなぁ
あと残りは全部いただくぜ、おひたしはケロリータにやるぞ」
ケ:「ワルくん、さっき自分のを食べたでしょ
ひどいよ、僕のご飯返して~」
※どうやら、どちらも美味しいようです
未だに手にはいりません~
最近かわりに色んなの出てきたから
試してみようかなあ。
でも白いご飯大好きなんで、
がっつり食べてしまいそうな予感。 : 編集
ケロちゃん達お久しぶり~♪
今年も北海道へ行ってきたよ!
旭川から美瑛、富良野、函館制覇!
来年は宗谷方面だよ!
ラー油は白いご飯にのっけて
食べるのが一番美味しいかも!
色々試したけど~♪
でもついつい食べ過ぎちゃって
太るから気をつけないとね! : 編集
最近スーパーには全然置いてませんよー
類似品はたくさん見かけますけど
味に大差ないようならまぁいっかー
やっぱりご飯にかけてそのまま食べるのが
一番おいしいような気がしますよ
: 編集
ひや~、びっくり。こっちと変わらないじゃん。暑くて大変でしょう。
★桃ラーだ!!いまだお店で売っているのを、見たことないです(>_<)
しかも他社製品と食べ比べなんて、贅沢だわ~。
でも、結果は引き分けだったのね。
まーみも、スーパーをまた探してみよ~っと。 : 編集
ホント、『桃ラー』は手に入らないですよねぇ

いつになったら、安定供給されるのでしょうねぇ

きっと、他のラー油も美味しいはずだから、試してみましょう

うおんちゃん、お久しぶりねぇ

ご飯にのせて食べるのが、シンプルでいいのかな

ホント、食べ過ぎには注意ですよねぇ

ホント、おんも『桃ラー』は2~3回しか見た事ないですねぇ

類似品でもいいかも知れませんよねぇ

やはり、ご飯にのせて食べるのが人気のようですねぇ

ホント、『桃ラー』は入荷量も少なく、すぐ完売のようです

おんもお店に行くたび、毎回しぶとくチェックしていました

わりと早い時間に行くと、入手の可能性がありますよぉ

食べ比べのレポありがとーーー☆
辛さはあまり変わらないのね~。
ワル君食べすぎだよ~~。
もふもふの近所のスーパーは
まだ 入荷の予定も無いみたいだわ。 : 編集
有名メーカー2社のラー油、食べ比べちゃいました

おんは辛いのが苦手ですが、全然平気でしたよぉ

辛さも味も、あまり変わりないと思いました

食べると体調が悪くなっちゃう
でも これは食べたい^^興味津々^^
ワタシの近所も入手不可能です・・・
: 編集
お元気~???
いやー北海道でも暑いみたいでびっくりだよ~!カエルさんたちは暑さに弱そうだけど大丈夫かしら???
さえぼは、食べるラー油をチャーハンに入れて食べるのが好きよ!ねぎと焼きブタと卵によく合うよ~!しかし、ちょいワルがちょい辛を食べてる姿は笑えるね(笑)
ケロリータたちの顔見てると本当にほっこりするよ。幸せな笑顔に見える。うふふふふ。大好きだよ~! : 編集
あらら、にんにくがダメなのですね

でも、このラー油は気になっちゃいますか?
相変わらず、全国で品薄ですねぇ

暑いけど、みんな元気にしていますよぉ

さえぼさんのおすすめは『チャーハン』ねぇ

これは美味しそうだわぁ


今度、試してみますねぇ

2010-09-02The Smiling Frog
ケロリータ : コメント(14) : トラックバック(1)